Tuba

愛好家やプロにも大人気ヨークモデルチューバ!【ニルシュル・ヒルス・ヤマハなど】

投稿日:04/09/2020 更新日:

みなさん、こんにちは!

 

今回はテューバ業界ではとても有名で、愛好家からプロまで世界中のチューバ奏者が愛用している「ヨークモデルチューバ」について書いていきます。


ヨークモデルチューバというのは、昔ヨーク社が作った4本ピストンを備える6/4サイズのC管チューバを元に作られた楽器たちのことで、定義は今では広くなりましたが、4本ピストン(+1ロータリー)を持つフロントアクションチューバのことを言います。



注) 小さいサイズの4ピストン+1ロータリー、いわゆるベビーヨークと言われるチューバたちをヨークモデルといっていいのかという言葉を耳にしますが、ここではベビーヨーク=小さくしたヨークモデル、なのでヨークモデルと書いています。正確に言えば、小さいものはヨークモデルではなく、ヨークスタイルチューバと言えるでしょう。



まずは、ヨークモデルを語るには外せない「ヨークチューバ」について書いていきます!!

 

目次

York & Son社製チューバ 通称ヨークチューバ


ヨークチューバというのは、昔アメリカにあったYork&Son社というメーカーが作ったチューバのことを指しており、フィラデルフィア管弦楽団指揮者だったレオポルド・ストコフスキーオルガンサウンドがするチューバを求めて、当時のチューバ奏者フィリップ・ドナテッリとヨーク社が研究・開発したピストン4本を備える6/4サイズのフロントアクションC管チューバです。

 

フィリップ・ドナテッリとヨークチューバ



ヨーク社によって当時スタンダードだった自社4/4モデル692よりはるかに大きいサイズの4本ピストンを持つ楽器が1933年と1935年に合計2本作られ、1本はフィラデルフィア管チューバ奏者のフィリップ・ドナテッリ、もう1本はオクラホマ大学が所有することになりました。

その後、彼の生徒であった伝説的チューバ奏者アーノルド・ジェイコブスがこの楽器を購入し、インディアナポリス響・ピッツバーグ響、そしてシカゴ交響楽団でこの楽器で演奏していました。

 

アーノルド・ジェイコブスとヨークチューバ

 


開発されたヨークチューバは、4本ピストンしか備えていませんでしたが、ジェイコブスによって低音補強や音程補正のために5番目の機構として1つのロータリーが追加されました。


(楽器を作る段階でロータリー機構を作った訳ではなく、もともとあった4本ピストン楽器に追加されているので配管はものすごく複雑になっています。)


後日ジェイコブスは、オクラホマ大学が所有する2本目のヨークチューバも購入し、1988年に2本ともシカゴ交響楽団に売却され、現在もシカゴ交響楽団が所有しています。

 

ヨーク社チューバのコピーモデルが誕生!



1940年にヨーク社が売却され、新しい会社のもとで学生向けホルンの販売が優先されるようになりチューバ製造が困難になった時、ジェイコブスが他のチューバ制作会社とともにヨークチューバのコピーに動き出します。


まずはじめにコピーを出したのは、ホルトン社です。
ロンドン響チューバ奏者だったジョン・フレッチャーもこのメーカーの楽器で演奏していました。


追加 (彼が吹いていたホルトンは、元々ロバート・トュッチが所有していた楽器みたいです。その後メル・カルバートソンのもとにも行ったみたいです。今誰が所有しているのか気になりますね!)

 



ロバート・トュッチとホルトンヨークモデル


1980年代スイスでオリジナルのヨークチューバがダメージを受け、素晴らしい職人で高い技術を持っていたヒルスブルナーに修理に出す際、ヨークチューバのコピーをヒルスブルナー社にも依頼し、ほぼ完璧なヨークモデルが完成し、素晴らしい音色で数多くのプロ奏者がこぞってこの楽器を購入しました。
(ヨークモデルとしては第一号)

 

ヒルスブルナー社製ヨークモデルC管チューバ通称ヨークブルナー。
ジャパンチューバセンターサイトより

 

同時期にオクラホマ大学が所有していたもう1本のヨークチューバをフロイド・クーリーの協力のもと、ワルター・ニルシュルの手によってニルシュル社製ヨークモデルも誕生します。


完全ハンドメイドで作られた個体は、サウンドも素晴らしく完成度も高いので現在でも日本のみならず世界中のプロ奏者に愛用されています。

 

マイスター・ワルター・ニルシュル社製ヨークモデルC管チューバ。
グランド楽器サイトより






我らが日本のヤマハ社もこの楽器の図面を元にヨーク社チューバのコピーを作っています。



ヤマハ社ヨークモデルチューバ


ヨークモデル戦国時代!!




このヨーク社チューバのサウンドは、今ではC管チューバのスタンダードになり、数多くのチューバ奏者の憧れの音をなっています。


上にあげたメーカー以外にも現在では、6/4サイズのヨークコピーモデルのコピーを出しているメーカーがたくさんあり、



・アダムス(ヒルスブルナー社の図面などを買取)
・ウェセックス
・イーストマン
・ZO



などがあります。



6/4サイズのコピーモデルのみならず、各メーカーがヨークモデルのコンセプトを他のサイズのチューバにも応用、プロ奏者との開発で今ではたくさんのヨークモデルチューバが存在しています。


小さいサイズの4ピストン+1ロータリー、いわゆるベビーヨークと言われるチューバたちをヨークモデルといっていいのかとは思いますが、ここではベビーヨーク=小さくしたヨークモデル、なのでヨークモデルと書いています。

 

B&S社PT6P Perantucciモデル




Wessex ヨークモデルチューバ




Eastmann ヨークモデルチューバ

6/4サイズの4本ピストンのフロントアクションC管チューバを指していたヨークモデルも今では、幅広いサイズのヨークモデルが出回り、たくさんのチューバ奏者がオーケストラ、吹奏楽、金管バンド、室内楽、ソロで演奏されています。

ヨークモデルチューバの比較動画というのをイタリアのチューバ奏者が出しています、リンクを掲載するのでぜひご覧ください。

 


今回は、ヨークモデルについて書きました。



ヨークモデルチューバは、素晴らしい楽器が多いのでどうしても名前に憧れを持ってしまいがちですが、一番大切なのはどんような楽器でも良ければいいのです。



人それぞれ好みもありますし、どこで吹いているかによっても変わります。

みなさんは流行に流されず、曇りなき眼でぜひ色んな楽器を試してください。

 

それでは、Tschüß!!

 

-Tuba
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チューバ界の新定番エチュード?!29 Bel Canto Studies by Vikentios Gionanidis

みなさん、こんにちは!新型コロナで世界が様変わりしてから一年立ちますね、昨年の今頃はコロナが蔓延してきている頃で誰がこうなることを想像できたでしょうか…。コロナ流行によってヨーロッパでは外 …

[YouTube]チューバをやってる人にオススメしたいYouTubeをしているチューバ奏者!!

みなさん、こんばんは!ツイッターにも書きましたが、明後日で 当ブログを始めて1ヶ月になるのですが、昨日ブログ閲覧数が4000を超えました。まさか1ヵ月を目前として4000を越えるとは思わなかったので、 …

ドイツで生まれた新たな金管マウスピース練習器具バズ・アール【Buzz-R by Markus Arnold】

みなさん、こんにちは!普段の練習はどんなことをしていますか?ブレストレーニングをしたり、マウスピース練習をしたり、いきなり楽器から練習するよ、など人それぞれ考えが違うと思います。特にマウスピース練習は …

[練習法]チューナーは素晴らしい機械。でも気をつけないと…

みなさん、こんばんは!チューバにはどんなメーカーがあるの?シリーズを前回まとめてみたのですが、33社もあるって本当に驚きました。私は幸いなことに全てのメーカーを知っていました…(プロとして …

【一緒にやってみよう!】基礎練習動画シリーズ、今回はブレストレーニング編

みなさん、こんにちは! 5・6月のドイツと言えば、シュパーゲル(白アスパラガス)ですが、もう一つの名物(?!)が気温が上がってくると必ず起きるゴロゴロ雷を伴って大雨になるUnwetter/Gewitt …

チューバ奏者 岸本拓也


          岸本拓也 / Takuya Kishimoto

ドイツの首都ベルリン在住。
日本の音大を卒業後、ドイツの音大で研鑽を積み、現在ジャーマンフィルムオーケストラ・バーベルスベルク首席テューバ奏者。

アーカイブ