music Tuba

給料泥棒?!たったの14音の交響曲…

投稿日:16/02/2020 更新日:


みなさん、こんばんは!


先日ツイートしたつぶやきがいいねをたくさんもらえました!(いいねもらえると岸本は喜びます..笑)


目次

14音しかない交響曲9番「新世界」



チューバ奏者にとって18番的存在?
ネタにもなる?

この曲。

新世界という題名を聞けばほとんどの方がドボルザークか!!ってわかる方が多いと思います。

なぜこんなことをつぶやいたかというと、この3日間とある仕事でこの曲を久しぶりに吹きました。

そこでベルリンフィルハーモニカーのチェロ奏者の方が指揮者として棒を振られていたのですが、しっかりと2楽章から始めてくれたのです。

クラシック音楽を詳しくない人からしたら、なんで2楽章からリハーサルを始めてくれたら神様扱いするの!と思いますね(笑)

そんなかた、とりあえずここのリンクからチューバパートみてください。

チューバパート譜 新世界


ドボルザーク作曲の交響曲9番新世界のチューバはなんと4楽章中2楽章しか出番がなく、しかもコラールの部分2回分、14音しか音がありません…

お隣で吹いているトロンボーンの方々は大活躍の曲なんですが、チューバは嫌がらせかのような曲となっています。



なのでリハーサルで指揮者の方が2楽章から始めていただくと1、3、4楽章はないので早く帰ることができるのです!!笑

弦楽器からの冷たい目線を浴びながら…




実話?それとも…

この交響曲9番新世界チューバパートには色々な都市伝説級の噂があります。


1. 当時初演する予定だったオーケストラのバストロンボーン奏者がこの音域を吹くことが出来なく、チューバが手助けした。


2. 作曲家ドボルザークの奥さん(彼女?)がチューバ奏者と浮気をしてその副手でたった14音しかないこの曲を書いた。


他にも何個かありますが、この2つがよく聞く噂ですね。笑

私は2番のほうではないかと思います。じゃないとなんな書き方はしないと思うんです…


信じるか信じないかはあなた次第です!!!!




それでは、Tschüß!!

-music, Tuba
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[チューバ]チューバにはどんなメーカーがあるの?番外編パート3

みなさん、こんばんは!2020年も早くも6分の1が終わり、3月に入りました。今日から全国的に公立小中高校が休校になりますね、休みだからと言って浮かれず、家で待機し、手洗いうがいもしっかりとし、このブロ …

[YouTube]チューバをやってる人にオススメしたいYouTubeをしているチューバ奏者!!

みなさん、こんばんは!ツイッターにも書きましたが、明後日で 当ブログを始めて1ヶ月になるのですが、昨日ブログ閲覧数が4000を超えました。まさか1ヵ月を目前として4000を越えるとは思わなかったので、 …

【パート3】チューバにはどんなメーカーがあるの?

みなさん、こんばんは! 日曜日どのように過ごされたでしょうか? 新型肺炎の影響で催し物や演奏会など多くのイベントが中止または延期になっているので、急遽休みな日曜日になった方もおられるのではないでしょう …

【2021年大注目】マイネルウェストン社F管チューバ 4260/4250 Tradition トラディション

みなさん、こんばんは!今日は2月14日ヴァレンタインデイの日でしたね、日本ではとあるチョコレート会社が始めた戦略(笑)により、チョコレートをあげる文化が根付いてますが、ヨーロッパでは男性が女性に花をプ …

ヨーロッパで大人気「フランツ・ヴィントハーガー社」【マウスピース沼】

 みなさん、こんにちは!楽器をやっていると「沼」に陥ることが多々ありますよね、楽器以外でもレンズ沼とか各ジャンルさまざまな沼があります…笑そんな中でも金管奏者がよくハマるのがマウ …

チューバ奏者 岸本拓也


          岸本拓也 / Takuya Kishimoto

ドイツの首都ベルリン在住。
日本の音大を卒業後、ドイツの音大で研鑽を積み、現在ジャーマンフィルムオーケストラ・バーベルスベルク首席テューバ奏者。

アーカイブ