Tuba

[上手くなりたい方・上達したい方]一緒に練習しませんか?

投稿日:17/05/2020 更新日:



みなさん、こんばんは!

お久しぶりです、私のYouTubeチャンネルを登録していただいてる方は最近定期的にYouTubeを更新していることを知っていると思いますが、このブログをみていただいてる方々には久しぶりの更新となりました。




ドイツは、3月中旬に外出制限などが出され、大きなイベントなども中止、お店やレストランも閉まっていましたが、先週からようやく徐々に緩和され始め、一昨日からは条件付きながらレストランも再開され、街中はマスクや入場数制限していること以外は日常に戻りつつあります!

音楽業界はそうはいかず、大きなイベントは出来なので、プロオーケストラも小編成での室内楽で訪問演奏などをしているみたいです。



そんな私も来週お世話になっているフィルムオーケストラの録音業務が入りました!



ただ、金管のみ、1,5m以上の距離を取り、間にはアクリルボードなどが設置されるみたいです…今シーズンはもう仕事を諦めていたので楽しみです。


ニュースでヴィースバーデン歌劇場は今月末から通常のプログラムでない状態(小編成なおかつ、客席もかなり制限された状態?)ですが、再開されるみたいです。

これは、とても嬉しいニュース!!!!

 



自粛モード中ですが、みなさんどんな練習をしていますか?




さてさて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、みなさんに質問です。


日本でも自粛要請で演奏会なども無くなり、演奏をする機会が無くなりました。



プロの間では、録音・録画にて演奏をするテレワークがとても流行っていますね!



本番などがないとどうしても練習する意味ややる気を見失いがちになります…

(そんなの関係ない、練習やる気満々!!という方は素晴らしい!笑)



たっぷり時間がある分、普段しないような練習や曲をさらうのもいいと思いますが、家で吹けなかったり、吹ける時間が少ない場合は難しいですし、どんな練習をすればよいか悩んでしまいますね…



今の世の中便利なもので、たくさんのプロ演奏家がSNSにていろんな動画、練習動画などをあげていてネタはたくさん見つけれますね。


そんな私も例に漏れず練習動画YouTubeにアップロードしました!

 

Takuya Kishimoto 一緒にやってみよう!






 


なにか質問あれば、Twitterなどで質問くだされば答えますが、他にもたくさんの方、例えば師匠である潮見先生や、日本チューバYouTube界トップレベルの藤田英大さんや海外でもSteve Rosseさんなどが基礎練習や練習方法についてあげていますので、そちらを参考にしたり、ぜひプロのオンラインレッスンを受講してみてください!!

 


一緒に練習して上手くなろう!という動画ですので、これから短調やリップスラーなど様々なコンテンツをあげていきますのでぜひチャンネル登録、私のモチベーションを上げるためにも高評価を押して、練習の一部に取り入れてみてください。

 

チャンネル登録はこちらから!

Takuya Kishimoto Tuba 気ままなYouTube


体調にくれぐれもお気をつけて…

それでは、Tschüß!!

-Tuba
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[チューバ]チューバにはどんなメーカーがあるの?番外編パート3

みなさん、こんばんは!2020年も早くも6分の1が終わり、3月に入りました。今日から全国的に公立小中高校が休校になりますね、休みだからと言って浮かれず、家で待機し、手洗いうがいもしっかりとし、このブロ …

【練習】チューバに飽きたら、鼻笛で気分転換がてらに吹いてみよう!

チューバについての記事は最近書けてませんが、YouTubeチャンネルの方に演奏動画を毎日19時にアップしていますので練習動画やエチュード動画など聴きたい方はこちらから↓ 目次 鼻笛(ノーズフルート)っ …

メルトン・マイネルウェストン社から4/4のB管チューバ97/2発売開始 【新製品】

Meinl Weston みなさん、こんにちは!ここ数年チューバ業界は新製品ラッシュが続いており、毎年のように各社が競い合っている中、ドイツにあるマイネル・ウェストン社が満を辞して4/4サイズのB(ベ …

【一緒にやってみよう!】基礎練習動画シリーズ、今回はブレストレーニング編

みなさん、こんにちは! 5・6月のドイツと言えば、シュパーゲル(白アスパラガス)ですが、もう一つの名物(?!)が気温が上がってくると必ず起きるゴロゴロ雷を伴って大雨になるUnwetter/Gewitt …

愛好家やプロにも大人気ヨークモデルチューバ!【ニルシュル・ヒルス・ヤマハなど】

みなさん、こんにちは!   今回はテューバ業界ではとても有名で、愛好家からプロまで世界中のチューバ奏者が愛用している「ヨークモデルチューバ」について書いていきます。 ヨークモデルチューバというのは、昔 …

チューバ奏者 岸本拓也


          岸本拓也 / Takuya Kishimoto

ドイツの首都ベルリン在住。
日本の音大を卒業後、ドイツの音大で研鑽を積み、現在ジャーマンフィルムオーケストラ・バーベルスベルク首席テューバ奏者。

アーカイブ