Tuba

アルペジオ練習の楽譜を無料ダウンロードして一緒にやってみよう!!

投稿日:07/08/2020 更新日:

 

 

みなさん、こんばんは!

筆者は、チューバ奏者としての本業の合間にこのブログを執筆したり、YouTubeにてチューバを演奏している人に役立ててもらえるような基礎練習動画をあげたり、一緒にやってみよう!シリーズとして今まで様々な基礎練習動画をあげて楽器を始めたばかりの方や初心者の方でもできるような内容となっております。


吹奏楽のチューバは長い音を伸ばしたり、伴奏を担当したりと縁の下の力持ちとして毎日下からたくさんの楽器を支えています。

時々難しいパッセージが出てきたり、ソロもありますよね?



そんな時にアタフタしてしまわないように普段からさまざまな練習を取り入れることが大切です。

そんな今回は、アルペジオ練習を使って滑らかに演奏できるよう練習していきましょう。

いつもは、動画内に練習する楽譜を載せていたのですが、今回はこちらのブログでダウンロードできるようにしてみようという試みです。

 

著作権等は筆者である岸本拓也が所有しています。ダウンロードなどは自由ですが、個人で使用する目的ですので、売買などはおやめください。
@Takuya Kishimoto

こちらが今回のお題となっている一緒にやってみよう!シリーズ「滑らかに吹けるかな?半音下がりなアルペジオ練習」です!



どうでしたでしょうか?

ブログ内で楽譜を見れたりする方が小さい携帯などで動画を見る際に楽なのではないかと思い、今回の試みをしています。

ぜひコメント欄などでどうだったか教えていただければ嬉しいです。



それでは、Tschüß!

-Tuba
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

YouTubeライブ配信をアーカイブとして見れます!【チューバ配信】

みなさん、こんにちは! ベルリンは、夏が終わってしまったのではないかと思った7月から一変34度を迎える8月頭の週末を迎えようとしています。 ここまで暑くなると思い出されるのが昨年の夏、ヨーロッパを襲っ …

[練習法]チューナーは素晴らしい機械。でも気をつけないと…

みなさん、こんばんは!チューバにはどんなメーカーがあるの?シリーズを前回まとめてみたのですが、33社もあるって本当に驚きました。私は幸いなことに全てのメーカーを知っていました…(プロとして …

【2021年大注目】マイネルウェストン社F管チューバ 4260/4250 Tradition トラディション

みなさん、こんばんは!今日は2月14日ヴァレンタインデイの日でしたね、日本ではとあるチョコレート会社が始めた戦略(笑)により、チョコレートをあげる文化が根付いてますが、ヨーロッパでは男性が女性に花をプ …

B管チューバの最高峰!マイネルウェストン社B管チューバ197 ヒルガースモデル【徹底解説】

みなさん、こんばんは! このブログをご覧になられている方はチューバが大好きな方達や将来好きになるであろうサラブレッドな人たちだと思います。 チューバの歴史はまだまだ他の楽器に比べると浅く、楽器自体まだ …

[お家練習に最適?!]ブレストレーニングに最適な道具たちをご紹介します

みなさん、こんばんは!! 当ブログをご覧いただきいつもありがとうございます。すっかり忘れていたことがあり、ワードプレスブログを始めるにあたり、グーグルのアドセンスもしたいなと思って早約1ヶ月&#823 …

チューバ奏者 岸本拓也


          岸本拓也 / Takuya Kishimoto

ドイツの首都ベルリン在住。
日本の音大を卒業後、ドイツの音大で研鑽を積み、現在ジャーマンフィルムオーケストラ・バーベルスベルク首席テューバ奏者。

アーカイブ